• HOME
  • 証明書の発行

証明書の発行

CERTIFICATE

各種証明書の交付申請についてのお願い

各種証明書(卒業証明書、成績証明書など)の交付については、下記のようにお申し込みください。

 

測量士の申請時、測量法第50条第3号で申請する場合は、修了証明書は不要です。

※各種施工管理技術検定(第2次検定)には「卒業証明書」が必要です。

 

 

1.郵送受取の場合

下記の3点を本校事務局まで封書でお送りください。内容を確認し次第、作成し返送いたします。

必要書類 備考
①証明書申込書

氏名、生年月日、卒業学科、必要な証明書の種類と部数を明記。書式は問いません。

姓が変わった場合は、旧姓or新姓or併記のいずれかをお知らせください。

②証明書発行手数料

1通あたり200円を切手または郵便小為替で同封。

300円以上の切手はあまり用途がないのでご遠慮ください。

手数料を越える金額の切手を同封された場合、おつりは出せません。

③返信用封筒

A4の3つ折が入る封筒【長3型封筒】に、住所・氏名を明記所要の切手を貼付のこと。

速達の場合は速達料金を、申し込み部数が多い場合は重さに係る料金含めた切手を貼付ください。

 

2.窓口受取の場合

直接窓口で交付を受ける場合は、2日前までにお電話(011-791-5050)・FAX(011-791-5172)等でお申込み下さい。

なお、受取可能時間は平日9:00~17:00です。土曜日については事前にお電話でご確認ください。

 

 

証明書申請用紙をダウンロードしてお使いいただくこともできます。

証明書申請用紙

 


紹介カード

よくあるご質問

お問い合わせ

資料請求